IWC ポルトギーゼを購入しました!
こんにちは砂漠です。
実は私、今年の頭に時計を購入いたしました。
スイスの名門ブランド、IWCが誇る【ポルトギーゼ・クロノグラフ】というモデルです。
このポルトギーゼというモデルは何種類かカラーバリエーションがあるのですが、中でも特に人気なのが【青針】と呼ばれるシルバーがかった白いインデックスに青焼き針が乗ったモデルです。
今回私が購入したモデルもこの青針になります。
ではなぜこの青針が人気なのか?それを次の項で考察したいと思います。
青針の良いところ
ポルトギーゼ・クロノグラフの青針モデル。
早速こちらのモデルが不動の人気を誇っている理由を考察してみたいと思います。
フォーマルにもカジュアルにも対応が可能
IWC ポルトギーゼ・クロノグラフ 青針モデル。
その人気の理由は様々あると思うのですが、何よりも真っ先に思い浮かぶ人気要素として、青針の持つカジュアルさが挙げられると思います。
ポルトギーゼには青針と並んでもう一つ【金針】と呼ばれる、青針と同色のインデックスに金色の針があしらわれたモデルがあるのですが、実はこちらの金針も青針に引けを取らないくらい人気があります。
こちらが金針モデルです。
私も購入するにあたって青針と金針で物凄く悩みました。
しかしこの金針、スーツ等フォーマルな装いに合わせるには最適なのですが、オフの日に私服に合わせるとどうしても上品過ぎて浮いてしまうパターンが多いのです。
最大の長所である金色のアプライドや針が上品な雰囲気を出しすぎてしまうので、30〜40代の方ですと少々渋すぎるかなという印象を与えてしまう危険性があります。
もう少し上の世代の方であればその落ち着いた雰囲気に相まってとてもかっこよく使えると思うのですが...
その点、青針モデルはインデックスの上品さは損なわずに青焼き針とアプライドがとても若々しい印象を与えてくれるので、よほどラフな格好でなければオフでも時計だけ浮くということがないので大活躍してくれます。
実際に私もオフの日はモノトーンコーデ等に合わせて楽しんでいますが、トータルバランス等、悩むこと無くコーディネートに取り入れられています!
そういった意味でも青針を選択される方が圧倒的に多い。と担当の方もおっしゃっていました。
飽きのこないデザイン
他にも青針を選択する理由は多々あるのですが、今度は個人的な意見です。
今回私が購入する際、金針に対して気になった点がもう一つありまして。
ポルトギーゼ・クロノグラフはその名の通りクロノグラフ機能が搭載されています。
時針・分針・秒針の他にクロノグラフ用の秒針と積算計の分針が乗っているのですが、青針モデルはそれらの針全てが青焼き針で統一されているのに対し、金針モデルはクロノグラフ用の針のみ青焼き針が使用されています。
『視認性が良い』という意見も勿論あると思うのですが、私はそこにどうしても違和感を感じてしまい、むしろその点が今回青針モデルを購入する決定打になりました。
勿論クロノグラフとしての機能がある以上針の色分けは大事だと思うのですが、あえて青焼きでなく、視認性を犠牲にしてでもシルバー等もう少し金針に合わせた配色は無かったのか?と感じてしまいました。
以上が私が青針モデルを選択した主な理由になります。
ポルトギーゼの短所??
私がポルトギーゼを購入したのは1月でしたので、冬時期に購入したことになります。
上品なインデックスの他にもIWCオリジナルのアリゲーター・ストラップがとても良い質感で気に入っていたのですが、実はこの革製ベルトは秋〜冬といった一年のうち寒い時期に使用するのが一般的です。
もうお気づきの方もいると思いますが、腕時計の革ベルトはとにかく汗に弱いのです。
そもそも革ベルトに限らずとも革製品全般に言えることだと思うのですが、水に濡らすと製品自体のシミやひび割れの原因になったり、腕時計用のベルトなんかだと汗の影響で異臭を放つなんてこともあるので、革製のベルトを使用している腕時計は夏に向けて対策が必要になります。
腕時計が好きな方であれば夏用にブレスタイプやラバーバンドの時計をもう一本持っていたりするのですが、あいにく私にはそんな余裕もないのでベルト自体を革以外の素材に変更する必要があります。
そこで今回はこんな企画を実行してみました。
ポルトギーゼ・クロノグラフ 青針モデルに合う夏向けのベルトを色々試してみた
実は革ベルトの夏用対策については時計を購入する前から考えていたので、まだ手元に時計がない時期から青針に合う夏用のベルトは無いものか?と色々と物色しておりました。
青針モデルは純正ストラップですととてもカッコイイのですが、青針の存在感が強すぎるせいか、他のベルトを探すとなるとなかなかしっくりくるものが見つからないといった意見がちらほら見受けられます。
そこで今回は自分なりにこれは青針に合うんじゃないか?と思ったベルトをいくつか購入してみたので装着画像も交えながら紹介してみよう!と思ったわけです。
ちなみにですがポルトギーゼ・クロノグラフのラグ幅は20mmですので替えベルトを探す場合はこの条件に当てはまるベルトをお探しくださいね。
また、純正の尾錠やDバックルを使用する際は尾錠部分が18mmのものを選んでください。
NATOストラップ
当初、私の選択肢の中にNATOストラップは一切無かったのですが、替えベルトを物色していたときにDW(ダニエル・ウェリントン)の画像が目に飛び込んできて、もしかしたらポルトギーゼにも合うかも!と考えるようになりました。
そもそもDW自体シンプルな時計ですのでポルトギーゼとも雰囲気は似ています。
NATOストラップに関してはカラーバリエーションも物凄くたくさんありますし、安価なので「とりあえず一本買ってみるか」といった感じで購入してみました。
ポルトギーゼは青針とアプライドの存在感が強いので薄い配色の方が合っているような気がします。
他にも様々な配色がチョイスされていますね。
グレー単色のものや…
黒×白も素敵です

【 気分に合わせて簡単交換 】 ( マリーン/ネイビー/ホワイト 20mm ) NATO タイプ 時計ベルト ナイロン ストラップ 2PiS 【 バネ棒外し&バネ棒2本&交換マニュアル付 】
- 出版社/メーカー: 2PiS(JP)
- メディア: 時計
- この商品を含むブログを見る
![20?mm [ブラックホワイト] James Bond Nylon Nato時計バンドMilitary Strap g10 20?mm [ブラックホワイト] James Bond Nylon Nato時計バンドMilitary Strap g10](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41jlQ1XMoIL._SL160_.jpg)
20?mm [ブラックホワイト] James Bond Nylon Nato時計バンドMilitary Strap g10
- 出版社/メーカー: OhFlash
- メディア: 時計
- この商品を含むブログを見る
![20?mm [スカイブルー/ホワイト]ナイロンNATO時計バンドMilitary Strap g10???アルゼンチン 20?mm [スカイブルー/ホワイト]ナイロンNATO時計バンドMilitary Strap g10???アルゼンチン](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41Hdl6JOPDL._SL160_.jpg)
20?mm [スカイブルー/ホワイト]ナイロンNATO時計バンドMilitary Strap g10???アルゼンチン
- 出版社/メーカー: OhFlash
- メディア: 時計
- この商品を含むブログを見る
![20mm [ホワイト ブルー] ナイロン NATO 腕時計バンド ミリタリーベルト G10 Timex Weekender 交換用ベルト 20mm [ホワイト ブルー] ナイロン NATO 腕時計バンド ミリタリーベルト G10 Timex Weekender 交換用ベルト](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41ItcW2GaXL._SL160_.jpg)
20mm [ホワイト ブルー] ナイロン NATO 腕時計バンド ミリタリーベルト G10 Timex Weekender 交換用ベルト
- 出版社/メーカー: OhFlash
- メディア: 時計
- この商品を含むブログを見る

time+ 20mm NATO G10 タイプ バリスティックナイロン 腕時計換えベルト ミリタリーバンド オールブラック PVD
- 出版社/メーカー: time+
- メディア: 時計
- この商品を含むブログを見る
また、NATOの派生でこんなものも!
ナイロン系のベルトは気軽に付け替え可能なので何本か持っているとコーディネートの幅が広がりそうです!

AIR NATO PERLON STRAP エアーナトーパーロンストラップ 20mm ロイヤルブルー
- 出版社/メーカー: HDT DESIGN(エイチディーティー デザイン)
- メディア: 時計
- この商品を含むブログを見る

time+ 20mm Tropic NATO G10 Perlon Strap パーロン ストラップ ミリタリー時計ベルトブラック
- 出版社/メーカー: time+
- メディア: 時計
- この商品を含むブログを見る

PERLON STRAP 20mm パーロンストラップ 時計バンド NATO STRAP レッド(赤) ナトーストラップ シルバー尾錠 時計ベルト
- 出版社/メーカー: Grit(グリット)
- メディア: 時計
- この商品を含むブログを見る
まさに万能ベルト、恐るべきNATOストラップです。
ラバーベルト
これは完全に夏向けということで購入してみた【BAMBI】から出ているシリコンラバー製のベルトです。
NATOとまではいきませんがこちらも安価で購入できますし、なによりもラバー素材ということで夏の汗問題は一切心配いらないと思います。
カラーは数種類ありますが、青針に合うのはこのネイビーだけかなって思います。
ビビッドなカラーなのですが同色系なので青針とうまく馴染んでいますね。
装着するまではチープな印象になるかもと心配していましたが思いの外上品さも損なわれず違和感もないので凄くオススメです。
![[バンビ]BAMBI 時計バンド シリコンラバー ネイビー 20mm BG007D-S [バンビ]BAMBI 時計バンド シリコンラバー ネイビー 20mm BG007D-S](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/317lmZJtF3L._SL160_.jpg)
[バンビ]BAMBI 時計バンド シリコンラバー ネイビー 20mm BG007D-S
- 出版社/メーカー: BAMBI(バンビ)
- 発売日: 2012/10/03
- メディア: 時計
- この商品を含むブログを見る
オーダーベルト
最後に紹介するのはオーダーベルトです。
実は夏向けのベルトを色々調べているうちに革製のベルトでも夏に使える方法があることが発覚しました。
通常のレザーストラップの肌が触れる内側にラバー素材を貼り付けることで汗が染みないようにする『裏打ちラバー』と呼ばれる処理方法がそれです。
裏打ちラバーの革ベルトはショッピングサイト等でも購入することができますが、この製品は表のレザー素材と裏のラバー素材で様々な色の組み合わせを楽しむことができるという利点があります。
ショッピングサイトだとレザーとラバーの色を同色で揃えてあるパターンが多いので実用性を重視するならそれでも良いのですが、せっかく配色を楽しめるのでここは思い切ってオーダー…というのも非常にオススメです!
実際に私も革製品、特に腕時計のレザーストラップのオーダーが有名な《Jean Rousseau(ジャン・ルソー) 》にてオーダーストラップを製作していただきました!
こちらになります。
ジャン・ルソーでは色の組み合わせは勿論、使用する革の素材や形も詳細にオーダーすることができます。
今回私がオーダーしたベルトは表の革にシャーク(鮫革)をチョイスしました。
IWCの純正ストラップがアリゲーターなのでちょっと違う素材の革を試してみたかったというのもありますし、実はこれ以前他の方がウェブにUPしていた組み合わせなのです。
見かけた瞬間に一目惚れしてしまい僭越ながら真似させていただきました。
ちなみにですがオーダーから実際に到着するまで数ヶ月ほどかかるので、タイミングを逃すと夏に間に合わない…なんてこともありえるので納期に関しては事前に確認すると良いかと思います。
自分の思い通りにオーダーできるので他の人と差別化も図れますし、とても良い素材を使っているのでつけ心地が本当に素晴らしい。
まだ夏が来ないうちから使っていますがあまりに良すぎるので近々もう一本オーダーしようかと企んでいます。
レザーの時計ベルト、ラグジュアリー革小物:Jean Rousseau (ジャン・ルソー)
![]() |
価格:27,000円 |
![]() |
【ジャンルソー】パシャ対応(バンビ片開きプッシュ式Dバックル付き) シャーク 時計ベルト 価格:32,940円 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
以前はIWCというと”通が着ける時計”なんて言われていましたが、年々認知度も上がって来ているので人と同じじゃイヤ!という人はベルトを替えるだけでもガラリと雰囲気が変わるので本当にオススメです。
素材や形も多種多様に出ているので今回紹介したベルト以外にもきっと青針に合うベルトはまだまだたくさんあると思います。
夏に向けてまだどんなベルトにしようか悩んでいる方がいましたら、今回紹介したベルトも勿論オススメですのでとりあえず一本試してみて、そこからゆっくり自分にあった好みのデザインを探すのも良いと思います。
IWC ポルトギーゼ・クロノグラフ
本当に上品で美しい時計だと思いますので私もこれから先、ずっと大切に使っていきたいと思います。
終